30代の方向け健康診断について

生年月日が1986年4月1日から1996年3月31日の方(2025年度中に30歳~39歳になる方)向けのページです。

予約フォーム

生活習慣病健診

当組合では30代の方の被保険者及びその配偶者の方を対象に、生活習慣病予防健診を実施しております。一般的な定期健康診断の項目に、主要ながん(胃がん、大腸がん、子宮がん、乳がん)検診等を付加した内容となっております。皆様の健康増進や生活習慣の振り返りにお役立てください。

被保険者(任意継続被保険者を除く)の方につきましては、労働安全衛生法に基づき事業所が実施する定期健康診断を兼ねておりますので、事業所からの案内にしたがい、原則として11月末までに受診してください。

対象者

  1. 被保険者の方
  2. 被保険者の配偶者のうち、組合から被扶養者として認定を受けている方

費用補助の範囲

契約実施機関:全額(組合が実施機関に直接費用を支払うため、実施機関での窓口負担は発生いたしません。)
契約外実施機関:男性:上限20,000円(税込み)

        女性 上限25,000円(税込み)
(実施後、組合へ補助申請を行ってください)
申請書類リンク

標準的な実施項目(健診機関との契約内容により一部標準外の項目が付加されている場合がございます。)

なお、検査において「要再検査」「要精密検査」等の結果が出た場合は、かかりつけ医等を受診ください。(一定の範囲で組合による二次検査時の費用負担を補助する制度があります。)
二次検査費用の補助について